Cougars おはなしコーナー
のぞいたら書き込んで!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【teacup.から重要なお知らせ】
この掲示板はGMO IDが登録されていないため、2013年9月10日から順次、停止/削除されます。
(詳細につきましてはこちら)
引き続き利用をご希望の掲示板管理者の方は、「
GMO ID 登録手順
」をご参考にGMO IDの登録をお願いいたします。
(掲示板管理画面にて機能の設定やデザイン変更をされますと、このお知らせは消去されます)
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全671件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
数珠つなぎ4
投稿者:
#16
投稿日:2011年 9月 4日(日)21時01分25秒
こんばんは。
あたらしくドクター&副キャプになりましたジョルノです。
ぶっちゃけキャプテンになるのは自分だと思ってました//
Jr.カップは自分がやったし、そのまま俺だよなーとか思ってました。はい。
うっかりしてる所あるし、キャプテンじゃなくて少しほっとしています。
僕はプレーに専念して、チームに貢献していきたいですね。
副キャプテンの仕事は無いと思うんですけど、ドクターはいろいろ頑張りたいと思います!
…数珠繋ぎって新チームになってからの意気込みとか語るんですよね?
みんな自由すぎだわー 笑
次はー会計になった、まーしー!オナシャス
P.S.
ツイッターの垢バレしました。よかったら探さないでください。
数珠つなぎ3
投稿者:
#13
投稿日:2011年 9月 4日(日)19時19分53秒
こんばんわ
酒を飲まないのに飲み係になってしまった、エマ・ニエルです。
皆様はOFF期間をいかがお過ごしでしょうか?
僕は今実家にいます。ってゆうか、さっき帰ってきました。
ホントは実家までチャリで帰ろうとしていたのですが、台風がいつまで経っても来ないのでさっさと電車で帰りました。実家ではドコモの電波が1なので、たぶんしばらく音信不通になります・・・
さっき高崎駅を放浪して参りました。
僕が知っていた2年前からはずいぶんと様変わりして、モダンな感じになっていました。
親が迎えに来るまでに90分あって、どうにか時間を潰さねばなりません。たいした娯楽もない高崎駅周辺で時間を潰す方法なんて一つしか在りません。
そんなわけで、高崎駅を出ると・・・何やら人集りがありました。・・・?
聞こえるのは・・・『ヘビーローテーション』!?もうアレしかないですね。ものすごく、人がたくさんいます。群馬県の人口の半分ぐらいいたんじゃね?(嘘)
近くで写真でも撮って某オープンのキャプテンに自慢しよう!と思い、近づいていくと・・・
・・・
AK・・・・・・・・・・・・・・・・・G?
・・・一気に興ざめして、そのまま高崎駅の隣のヤマダ電機のマッサージ機コーナーへ行き、ひたすら揉まれ続けました。フットマッサージがすげぇ痛かった・・・
・・・とまぁ、一夏の思い出でした。AKGがメジャーになったら、メンバーの若松さんが高校の同級生なので応援よろしくお願いしますm(_ _)m
次はアイウエオ順で行くと…
ジョルノですね。
ジョルジオ=アルマーニさんお願いします
P.S.
ツイッター始めたけど、アドレス変えて、パスワードも忘れました。・・・
数珠つなぎ2
投稿者:
#77
投稿日:2011年 9月 4日(日)15時53分1秒
こんにちは
予想通り不死鳥になりました、市村です。
さて、数日前に本戦が終わりOFF期間となりましたね。
皆さんはいかがお過ごしなんでしょうか。
きっと、名古屋に帰ったり、奄美大島に帰ったり、群馬に帰ったりしてOFFを満喫しているんでしょうね。
自宅生かつ親の実家もすぐそばの身としては大変羨ましく思います。
練習再開まであと6日。
その時に動けない体になっている、なんてことはないようにしなくちゃね!
次はアイウエオ順で行くと…
エマニエルかな。
よろしく、飲み係サン。
P.S.
ツイッター始めてました。よかったらフォローしてください。
数珠つなぎ1
投稿者:
#03
投稿日:2011年 9月 3日(土)18時20分37秒
編集済
代交代も学生本戦も終わったことだし、数珠つなぎ始めますよ。
新・宿&マルチのなおたです。本名は文晶ですよ。
まぁマルチになるのは宣告されていたのでなんにも驚きませんが宿になったのは意外でした。
だって宿とか不死鳥は自宅生がやるもんでしょ?通説では。
一応来年から自宅生だしってことなのか?そもそもそんな話上の代にまで伝わっているのか?
とか憶測してますがとにかくマルコにならなかったので一安心。
フェニックスは長尾さんとかあまたつさんとか見てて絶対にやりたくないって思ってましたし。
マルチの方はHPの更新頻度を多くしたいですね。
ビデオはかみはしさんという絶対的な壁にぶちあたってます。あれ以上を求められると困ります。
ビデオはそこそこ、HPは更新頑張ります。
こんな感じでしょうか。
それでは次は俺が一番なりたくなかった役職・不死鳥になったtskお願い!!
P.S.
ツイッター始めました。よかったらフォローしてください。
今後の予定(レディ)
投稿者:
#11(L)
投稿日:2011年 8月29日(月)21時31分24秒
9月のレディの練習予定です。
新人戦も合同チームで出ることになりました。
2日 合同練習 @京王多摩川 9時30分から
8日 合同練習 @京王多摩川 9時30分から
9日 合同練習 @京王多摩川 9時30分から
12日 通常練習 @国大グランド 12時から
15日 通常練習 @国大グランド 12時から
16日 合同練習 @京王多摩川 9時30分から
19日 通常練習 @国大グランド 12時から
20日 合同練習 @京王多摩川 9時30分から
23日 通常練習 @国大グランド 12時から
25日 合同練習 @京王多摩川 9時30分から
26日 通常練習 @国大グランド 12時から
29日 通常練習 @国大グランド 12時から
30日 通常練習 @国大グランド 12時から
です。
また変更があったら書き込みたいと思います。
16期役職
投稿者:
(名無し)
投稿日:2011年 8月29日(月)00時46分42秒
フェニックス 市村 俊樹 #77
レンタ 近藤 翔 #10
飲み 田村 知之 #13
会計 平出 紘也 #66
キャプテン 平松 直樹 #20
会長 林 俊祐 #22
マルチ・宿 森山 文晶 #03
ドクター・副キャプ 山田 武士 #16
Lキャプテン 加藤 優 #11
学生東日本予選結果
投稿者:
まさき
投稿日:2011年 8月26日(金)11時11分23秒
学生東日本予選のOPENの結果です
北海道大学12-5
法政大学アサマックス15-3
立教大学12-7
リーグ1位抜け
宇都宮大学11-9
上智大学5-11
筑波大学10-5
日本体育大学11-4
総合5位
ラッキーな部分もありましたが、5位で本戦に行けることになりました。ただベスト4のチームとはかなり差があり、まだまだであるということも感じました。本戦でもちゃんとした結果を残せるようにがんばります。
本戦は8/31と9/1に富士で行われます。リーグは早稲田、同志社、横国、阪大です。一戦必勝でがんばります。
本戦までは今日と月曜は大学で練習、土曜日は北千住でサムライと練習試合です。よろしくお願いします
がんばれよー☆
投稿者:
K,arai
投稿日:2011年 8月20日(土)10時21分9秒
こんにちわ。
中嶋は君じゃなかったですね。ゆうきチャン(ゆきちゃん?)だったですね。
失礼ぶっこきました。
そしてモリタくんもようこそ!!一年生か!9月からなら一緒に新人にでれるといいねえ☆
みなさま。
明日出発か!がんばってください・
オープンは2年連続本戦進出!は当たり前か?!
本戦で去年以上の結果だすのが目標かね。
まさきキャプテン、よろしくおねがいします!!
ウィメンも本線進出目指してがんばれ!!
アサマの子たちとのチームづくりはどんな感じなのかな。
自分たちならなんとなく出来るような気がする!とゆー根拠のない自信が勝利へのカギですよ笑
大会前にもっかいくらい練習行きたかったんだけど。。
この場をかりて、応援してます!とお伝えしたくて☆
ふぁいとーーーーー!
あ、そして私事ですが…わたしは8/22~8/27に開催されるWCBUという大会に参加してきます。
WCBUとは・・
ワールド チャンピオンシップス オブ ビーチ アルティメット @イタリア
です!!!!
つまり、ビーチの世界大会です。えびみりんのお姉さまがたの力にのっかって、出場することになりました。日本代表(笑)だぜ!
8/25(木)の早朝4:15~下記サイトにてジャパン対USAの試合がオンライン中継されます☆
http://live.iamultimate.com/
まぁ、大会で疲れちゃってそれどころじゃないとは思うけど、一応お知らせしときます・
長々とごめんね。。
では、学生選手権、イタリアベニスリニャーノ海岸から応援してます!
今日フライトだぜ!いってきまーす!
みんなもいってらっしゃーい☆
お腹が弱い人への鎮魂歌
投稿者:
#36
投稿日:2011年 8月19日(金)22時54分5秒
今年も学生には薬を数種類持っていこうと思う。
その候補を少し挙げておく
・正露丸
言わずと知れたメジャー胃腸薬。お腹が緩くなったらこれかな。ただストレス性とか突発性の腹痛には効かないのでは。あくまで腸内の水分調整に効果を発揮する代物だから。
・ビオフェルミン下痢止め
以前正露丸を飲み続けて、効きが悪くなったと感じた時に使用した。ビフィズス菌入りでお腹にやさしい。ただこれも下痢止めなので、下痢、軟便を伴わない腹痛に使えるか謎。
・新ビオフェルミンS錠
米持・長尾式腹部膨満性腹痛(通称:ボンバー)に対処できるかも知れないニューフェイス。下痢止めではなく、乳酸菌によって腸内環境を整える整腸剤なので、日ごろから飲み続けることが必要になると思われる。とりあえず一ビン持ってく。
・大正漢方胃腸薬
昨日初めて服用したが、意外によかった。胃部の不快感やもたれを解消してくれる。旅館で食いすぎたときはこれか。漢方は体にやさしい気がする。
以上終わり。麺はカタメでこってり
(無題)
投稿者:
森田晃平
投稿日:2011年 8月19日(金)19時02分19秒
了解しました。
ありがとうございます
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/68
新着順
投稿順