|
7月30日(土)18時~21時(気温33.3°Cで猛暑日ではなかった)
神崎ビル2階 研友会室で会費1,000円 生ビールを飲み放題、食べ放題で行いました。
22名の参加者で楽しく歓談できましたこと、遅くなりましたが報告します。
順次来られた方から喉を潤わして感激され(駅から歩いてこられ、冷たい生ビールは最高!!)
皆さんが揃われたところ会長から「生ビルで乾杯!!厚さを乗り切ろう!!」で始まりました。
前田さんから東日本震災で問題の東電原子力発電に関して「国策で原子力発電を推進し電力会社に任し安全神話できましたが、未曾有危機に大変な事故となり、その解決に努めていますが、このことは東電の管理ミスが、大きな原因で東京本社、福島事業所の指示命令が現場で行われてない事、現場状況で行われていれば水素爆発も阻止できたのでは??等々」とても興味深いお話でした。
好例のタイガース情報と裏話はなく六甲颪で幕となりました。
今後の行事予定
10月16日(日) 前川農園バーベキュー (大阪駅南口「水時計」9時集合の予定)
10月22日(土) 史跡探訪 (橿原神宮前 駅構内「若草書房前」9:30集合)
10月29日(土) 研友会ゴルフコンペ (愛宕原GC 3組 9;00スタートの予定)
11月13日(日) 世界遺産「姫路城」大天守閣修理見学会を予定
12月 3日(土) 第十二回研友会総会・懇親忘年会 (神崎ビル2F)
研友会活動に会員皆様のご協力お願いいたします。
|
|