|
こんばんは。暖かかったかと思えば急に冷え込んだり、体調管理がなかなか大変な季節ですね。
>カモさん
>災害に備えて
今の社会では電気(電池)の確保が第一なのかもしれませんね。食料は、とりあえず3日分は必要と聞きました。例えばケータイでも、3日持たせようとしたらどれだけの電池が必要なのかな…とも思います。ただ、電池があってもそれだけの激甚災害が起きれば通信状況がどうなるか分かりませんが…。
>新・渋谷駅
そのようで、とりあえずは安心しています。渋谷でグダグダになれば本当に大変だと思います~…(汗)本当に、東急の路線に西武の電車が走るって、なんか違和感ありありです。
>高千穂鉄道やら
高千穂鉄道、現在は体験運転ができる施設などが旧高千穂駅周辺にあるようですが、鉄道線としての使命の終え方は、本当に不本意なものでしたね。それ故、そこで働いておられた方の思いというのは複雑だったでしょうし、無念であったと思います。再び鉄路に戻って来られたその方は、本当に幸せだと思います。
前に渋谷行った時は、東横線にはそっぽ向いて、こんなん撮ってましたわ(笑)
|
|