|
お久しぶりです。
たけのこです。
>東横線
地上駅最終日はたまたま沿線で仕事があったので夜に渋谷駅に到着する電車に乗りました。
今まで見たことがないような混乱状態でした。
おそらく半分以上が鉄道ファン以外の方だと思います。
下北沢も地下化の2日前に行きましたが、地元の方が踏切で多く撮影しているのが印象的でした。
最近は鉄道ファン以外の人が増えてきましたね。
>近鉄としまかぜ
関東の人が近鉄のお世話になる可能性が高いのは名古屋経由で伊勢志摩へ行くケースですが、何も知らずに時刻表を開くと、JRの太線が目立つのでそちらに目が向いてしまいます。
旅行会社で予約すれば、担当者は事情を知っているはずなので、近鉄を薦めてくれるのでしょうが。
>東日本大震災
3月に仙石線の代行バスに乗りましたが、予想以上に乗客が少なかったです。
乗り換えの面倒を嫌ってか直行バスに流れてしまっています。
3年後に復旧するようですが、復旧後に何か施策を打たないと、利用客はなかなか戻らないかもしれません。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~fujiaoba/
|
|