|
Yokochanさん、皆さん、こんにちは。
ここでの発言は今回で700回目になります。
>小田急一部地下化
以前下北沢には時々行っていましたが、踏切を渡ることはほとんど無かったです。
確か某有名俳優の息子が下北沢駅近くの踏切で電車にはねられて死亡したことがあったような.....。
>高千穂鉄道
日之影・川水流・行縢といった趣のある駅名が多かったですね。せめて、延岡寄りの区間だけでも残せなかったのかなぁ.....。
>銀座線の写真
長年東京に住んでいるものの、地下鉄の写真はあまり撮っていません。地下区間が多いので、ストロボを焚かないと撮れないところばかりですからねぇ.....。もちろん、走ってくる電車にストロボは厳禁なので、撮れたとしても停車中の時だけですね。
>しまかぜ
お顔をデザインした人には申し訳ないのですが、何となくE657系同様に「ロボットアニメに登場する悪役ロボ」のような感じがします(^^;
◆◆今回の写真◆◆
ほとんど話題にはなりませんでしたが、京王線のこの区間も昨年夏に地下化されています。
http://www1.ttcn.ne.jp/~tabiji
|
|